2022年の期間限定で出版した消防設備士「過去問テスト」kindle版は配布を終了しました。ご利用頂いた皆様、誠に有難う御座いました!
こんな問い合わせが青木防災㈱note宛に届きました。
初めまして。今年、消防設備士の乙1類を受験します。
そこで青木防災さんの過去問が欲しいのですがnoteで購入する1類の過去問と、Amazonで購入する「直前対策!消防設備士1類「過去問テスト」2022年 では内容が違いますか?
よろしくお願いします。


そこで消防設備士「過去問テスト」を公開してます。



正直この消防設備士「過去問テスト」のコンセプト的にKindleで利用する場合でもマークシートは印刷して紙媒体で使った方がいいので、後半にマークシートも置いていきます。
以下の読者を想定しています
- 消防設備士の免状を最速で取得したい方
- 普段からKindleを使って読書されている方
- 電子書籍でも勉強してみようと思っている方
上記にあてはまる受験生および受験を検討されている皆さま、どうぞ下へお進み下さいませ。
【Amazon】消防設備士「過去問テスト」Kindle版の使い方
◎ Kindleって?
KindleはAmazonの電子書籍サービスです。電子書籍を読むには以下の2パターンがあります。
Kindleの読み方2つ
- Kindle端末
- Kindleアプリ
Kindle端末を持っていなくても、スマホやタブレットおよびPCでアプリをダウンロードすればKindle書籍を読むことが可能です。

仕事中に資料漁ったりする時は、たまにPCでも。

ちなみに消防設備士「過去問テスト」Kindle版の使用方法は「デスクの上で電子書籍を開きながら、手元のマークシートに解答を記入していく感じ」を想定しています。
◎ 消防設備士「過去問テスト」のKDP出版
KDPは「Kindle Direct Publishing」の略で、出版社を介さずKindleで直接書籍を公開できるAmazonのサービスです。
消防設備士「過去問テスト」については、前ブログ “㊙ 消防設備士試験の「過去問テスト」限定公開中!” をご参照下さいませ。
-
参考【2023年度版】そのまま出る!消防設備士「過去問テスト」公開中
続きを見る
このKDPの仕組みを使って、消防設備士「過去問テスト」全類を公開しました。


以下に消防設備士「過去問テスト」Kindle版のリンクを貼っておきますので、ご自身が受験される類のものをお求め下さいませ。
2022年の期間限定で出版した消防設備士「過去問テスト」kindle版は配布を終了しました。ご利用頂いた皆様、誠に有難う御座いました!
特類
1類
2類
3類
4類
5類
6類
7類
ここだけの話、青木防災㈱noteでは定期的に値引きすることがある為、試験勉強する際には一度確認してみて下さい。
◎ マークシートご使用下さい!
消防設備士「過去問テスト」は同じ問題が本試験に出る可能性が高いことも魅力の一つですが、加えて “本番前の本番” を試験前に体験し、より本番で力を発揮できる準備をしておくことが大きなコンセプトの一つです。


Kindle版を利用される方も、マークシートは紙媒体を使って下さい!(※本試験を再現するため)
参考平成28年度解答カード(危険物取扱者試験用、消防設備士試験用及び予防技術検定用)



消防設備士の免状取得は通過点ですが、どうせやるなら最速で通過して下さいませ!
◎ まとめ
- 青木防災㈱note宛に『noteで購入する1類の過去問と、Amazonで購入する「直前対策!消防設備士1類「過去問テスト」2022年 では内容が違いますか?』とお問い合わせあったが、ほぼ同じであった。
- 消防設備士「過去問テスト」のコンセプト的にKindleで利用する場合でもマークシートは印刷して紙媒体で使った方が相性よかった。
- Kindle版の使用方法は「デスクの上で電子書籍を開きながら、手元のマークシートに解答を記入していく感じ」を想定していた。
ハヤッティー
消防設備士1類受験生